C.1 Service Location Protocol

OpenSLPは、IETF Service Location Protocol Version 2.0規格のオープンソースによる実装です。この規格は、IETF Request-For-Comments (RFC) 2608で文書化されました。

SLP v2プロトコルの実装に加え、OpenSLPソースコードが提供するインタフェースは、SLP機能にプログラム的にアクセスするためのもう1つのIETF規格を実装したもので、RFC 2614で文書化されています。

SLPの動作の詳細を理解するためには、この2つのドキュメントを参照し、熟読してください。読みやすい文書ではありませんが、インターネットでのSLPの正しい設定を行うためには重要なドキュメントです。

OpenSLPプロジェクトの詳細については、OpenSLPのWebサイトとSourceForgeのWebサイトを参照してください。OpenSLPのWebサイトには、環境設定に関する貴重なヒントを含んださまざまな文書があります。ただし、このガイドの作成時点では、これらのドキュメントの多くは未完成です。